【実体験】日本の警察の一日とは

元警察官が語る日本の警察の一日とは

 警察官は交代制で、365日24時間ずっと誰かは働いています。

 しかし、24時間も何しているのだろうと考えたことはないでしょうか?

 

 私も警察官時代には、市民の方から

「いつもパトロールありがとう」

と言われることもあれば、一時停止の反則切符を告知すると、

「いつも見張っとるけど、暇なんか!?」

と怒鳴られたこともあります。

 

 この記事を見ている人の中には今後警察官になりたいと思っている人もいると思いますので、私の警察官時代の実体験で書いていこうと思います。

 

 初めに言っておくと、警察官はあくまでも何が起こるかはわかりません。

その日に殺人事件があるかもしれませんし、何も起こらない可能性もあります。

しかし、何も起こらない日であっても、税金で給料を頂いている以上仕事はしなければなりません。

若手警察官(主に巡査)とベテランでもやることが変わってきます

そのため、今回は大きな事案がない日の若手一日を書いていこうと思います。

 

警察官の一日

 
警察官の一日は大きく分けて

①出勤

②交番配置

③昼間帯業務

④深夜帯業務

⑤交代前

の5つにわけることができます。
 

① 出勤

 若手警察官であるとおおむね午前7時過ぎに出勤します。
 
 これは、朝は9時から朝礼があるのですが、それまでに地域課の部屋の掃除と、柔剣道の朝稽古があるため、それに間に合わせるためです。
 
場所によって同期が何人かいると分担することができるので、もう少し遅く出勤してもいいと思いますが、私の場合は同期がいなかったので、朝一番に出勤して一人で掃除をしていました。
 
 そして、7時30分頃から柔剣道の朝稽古があります。朝一でこれから24時間以上働くのに、概ね一時間ほどみっちり稽古します。普通に息が上がるし、夏はシャワーに入らないと汗臭くなってしまいます。
 
そして9時から朝礼があり、10時ころ前日の警察官と交代するという流れになります。
 
 ここに月に一回通常点検という拳銃や警棒などの携行品の点検を行います。
 
 

②交番配置

 
 朝礼後に、前日の警察官から、前日の取り扱い内容などの連絡と、無線機などの装備品の引継ぎを行い、各自で交番に向かいます。
 
 交番につくと、交番日誌という取り扱い内容などが記録している日誌の確認をしたり、交番の物品などを確認します。
 
この時に、若手であると前日の日誌の内容から、もし自分がこの取り扱いを対応したら、どうするか。どうしたらもっといいか。などを考え上司や交番相談員さんと話したりします。
 
交番相談員さんは、元警察官で退職して再雇用された方なので、事件や取り扱いに関して詳しい人がおおいです。暇なときは、コーヒーをくれたり雑談なんかもしています。
 

③ 昼間帯業務

 
 昼間帯の主な業務は、トロール巡回連絡交通立番などです。
 
  トロールは、昼間帯は仕事に行く人が多いので、その分空き巣などが多くなります。そして、空き巣などが多いところは意外に固まっていることが多く、そのポイントを巡回したりします。パトロールによって犯人を捕まえるということは少ないですが、犯罪の予防につながります。
 
  巡回連絡は、家を一軒ずつ回って、家の家族の名前や、緊急連絡先などを巡回連絡カードに書いてもらったり、地域のことで困っていることなどが無いか聞いて回ります。
巡回連絡カードは、災害が起きた際や、家族が事件に巻き込まれた場合などに使います。
 
  交通立番は一時停止や、信号無視などを見ています。
よく「反則切符にはノルマがあるから、無理やり切っている」と言われたりしますが、これは半分正解で半分間違いです。
 
何件切らないといけないというノルマはないですが、若手警察官の場合、切符を切らないと上司から、「お前は昨日さぼっていたのか?」などと言われることがあります。
そのため、人によっては一日3件切るという風に自分にノルマを課している人もいます。
 

④ 夜間帯業務

 
 夜間帯は、基本的には平日、休日かかわらず事案が増えるのでほとんど臨機応変ですが、暇なときはパトロール職務質問です。
 
 トロールは、昼とは違い事案で相談を受けた場所や、子供たちが集まりそうな場所に行きます。速やかに帰らすか、場合によっては補導措置をします。
 
 職務質問は、人によって違いますが、駅前で自転車盗を見つける人もいれば、繁華街やホテル街にいき、薬物使用者を探します。職務質問での検挙は、警察官としての一番のやりがいでもありました。そして、上司からも一番褒められ評価されるものになります。
そして、交代で4時間の休憩になります。一日働いているのですぐに寝ますが、事案があれば起きていかなければならないし、ほかの事案の後処理で寝れない日も結構ありました。
 

⑤ 交代前

 

朝から交代前は、主に待機になります。早帰りと遅帰りがあり、早帰りの人は帰ってしまい人数が減るので、落し物がきたり、事故や事案の対応に速やかに出れる体制で待機します。

そして、交代すれば本署に戻り帰るという流れです。

 

最後に

 

警察官の一日はどうでしたか?

 

ここに事案が入ったり、ほかの人の手伝いに行ったりするので、大変キツイ仕事内容だと思います。

 

基本単車が多いと思いますが、東京や大阪などでは自転車で勤務することになります。

夏は暑く冬は寒い。雨も関係ないし、防刃チョッキや拳銃も重たいです。

 

警察官は日々しんどい仕事をこなしているので、切符を切られたり、職質されてイラっとする気持ちも分かりますが、市民の方の安全のために行っていることなので、次警察官にあったときは、「いつもありがとう」などと一言言っていただきたいです。

 

その一言で警察官は頑張れます!

 

【実体験】警察学校にはいじめがあるのか?など警察学校の真実

元警察官が語る警察学校って厳しい?警察学校がどんなところか。

警察官を夢見ている人が抱える不安といえば、警察学校での生活です。

警察学校とは警察官に採用された人が現場に出るまでの間、入校する警察官の職業訓練学校です。

 

最近では、ドラマなどにもなっており、注目が集まっていますが、警察官になりたいと思っている人からすれば、警察学校に不安を持っている人がほとんどだと思います。

私も警察学校に入る前は不安でネットで

・警察学校 厳しい

・警察学校 体罰

・警察学校 いじめ

などと、検索していました。

 

そんな中、自分が実際に警察学校に入学して感じたことや、不安に思っていることを率直な意見として書いていきます。

 

主に、

・警察学校は厳しいのか

・警察学校の教官はどんな人?

・警察学校にいじめはあるのか?

これをかいていきたいと思います。

 

警察学校は厳しいのか

 
 警察学校は、主に警察官としての知識・体力・精神力を培う場所よして、全寮制の学校に入校する場所です。
 
 警察学校のイメージは、厳しく毎日怒られ、辞めたり自殺する人もなかにはいる学校ですが私が体験した警察学校の厳しさを書いていきます。
 
 一言で済ますと警察学校は、「思っているよりも厳しくないです。」
 
なぜかというと、体力よりも精神面での厳しさがあるからです。
 
最初は全寮制の学校に入るのも初めてで、家族と離れ離れになる不安や、ほかの人との共同生活になれず、当然最初は厳しいと感じる部分がありますが、それは最初の二週間で終わります。
 
 二週間もすれば次第に慣れてきて、寮生活や他人との共同生活にも慣れてくるからです。
その中でも私個人的に一番つらかったのは、入室要領などの覚えなければならないことです。
 
高校などの職員室とは違い、警察学校にいて教官室に入ることのない生徒は絶対にいません。
 
 主に教場当番という日直のような仕事が回ってくると各授業担当の教官に予定や持ち物を伺いに行ったり、授業で指導されると指導してもらった教官への謝罪と担任教官への報告があります。
 
 その教官室に入るのが最初はめちゃくちゃ怖いです。
 
主に、ドアの開け方や、歩き方、教官への決まった文言を話してから内容を話すという形になります。
 
例として教場当番の担任教官への文言を書くと
 
「失礼します(大声)
本日の教場当番○○学級○○、○○両巡査ですが、明日の日課時限報告及び指示伺いに参りました。
報告します。明日の朝礼は指定教場において○○教官によります担任指導
第一時限目は、○○教場において○○教官によります刑法
第二時限目は、○○教場において○○教官によります交通
         ≀
担任指導は、○○教官によります担任指導となっておりますが、なにかご指示などはございませんでしょうか。」
 
 
 
これを何も見ずに言えないといけません。
 これ以外にも教官の前に立てば挨拶をしてから二歩前に出たり、先に頭を下げて教官が頭を上げてから素早く上げるなどの動作にも細かいルールがあります。
 
これに最初は苦戦しますが、何度も行ううちに慣れてきます。
 
警察学校は最初は覚えることやルールが多いですが、覚えてしまえば簡単なことばかりです。
 大変そうに思えますが、周りのみんなも初めてのことなので一緒に覚えていく程度の感じでもいけます。
 なので、厳しいというよりもミスをしなければ楽勝といった気持ちで大丈夫です。

警察学校の教官ってどんな人?

 
 警察学校は、先生ではなく教官がいます。
 
 教官は、現役の警察官であり、しかも優秀な人が集められています
 
 そのため言っていることは間違ってないし、聞いておいてそんなことはないです。
しかし、一般的に警察学校の教官のイメージは「熱血鬼教官」「冷徹鬼教官」などのイメージがあると思いますが、そんなことはありません
 
私は卒業してから聞いたのですが、教官たちは
ほんま厳しいことばっかりしてごめんな」や、
ほかの教官の目があるから怒らなしゃーなかってん
など基本的にみんな人間としては優しい人が多いです。
 
 
 しかし、警察学校は精神力を鍛える場所であり、教官は優秀な人ではあるので、
その仕事を全うしようとすると、怒らないといけない立場にあるから怒るというような感じです。
 
 中には授業中に、「今回は疲れたまってるやろから、ビデオ流すから寝ていいよ」って言ってくれる人もいます。本当は良くないことではありますが、日ごろから遅寝早起き、筋肉痛などもあり覚えることが多い私たちにとっては、その時間がないとやっていけませんでした。
 
 
教官は厳しく怒ることもありますが、怒られながら「この人本当はいい人なんだろな。仕事として怒っているんだな」と思いながらきいていたら、気が紛れると思います。
 
 
そのため、教官が怒るのは事実としてありますが、厳しくはないと思っていても大丈夫です。
 

警察学校にはいじめはあるのか?

 
 警察学校に、いじめがあるのかと不安視される方もいると思います。
 
 過去にニュースで「先輩が後輩をいじめて自殺」なんてニュースもありました。
 
 いじめに関しては「絶対にないとは言えない」が本音です。
 
 
基本的には、警察官を目指している人の集まりなのでほとんどないですが、警察官も人間です。
特に、警察学校は集団行動で連帯責任のため、一人のミスで全員で罰則を食らいます。誰しもが起こりうるミスならみんな「しゃーない」と思い許しますが、普通にルールを破ったり、防げたミスを何度も起こすなどしたら、何人かで怒りに行くって人もいます。
 
 
基本的には体育会系の人が多く責任感の強い人が多いので、その分強く当たってしまう場合があります。
女子のように卑劣ないじめはないですが、喧嘩のように言い合いはたまにあったりします。
 
 
 しかし、不安にならないように言うと、基本的にはいじめは絶対に良くないものだとみんな分かっています。
 そのため、学級にそういう人がいたら、いじめをしている人にみんなで戦います。先輩も戦ってくれます。教官に報告するのは最後の手段ですが、教官も戦ってくれます。
 
 
 高校などの普通の学校よりも、守ってくれる人が多いのは事実なので、昔いじめられていた経験がある人でも、そこは安心していいと思います。
ミスは誰でもすることなので、みんな許してくれます。
 
 
 しかし、現場に出れば、普通の学校でいじめていた側の人間のタイプと対峙しなければなりませんし、暴力団などもっと悪い人と闘わなければならないので、「いじめがこわい」と思うのは仕方ないですが、克服する努力も必要になってくると思います
 

最後に

 
 警察学校は、あとに思えばきつかったなと思うこともありますが、入校中は「これが普通」というように生活に慣れてくるので、きついとあまり感じません
 
 その証拠に、正月やお盆の帰省のタイミングで現実の快適さに気づいて、辞めてしまう人が多いです。私は途中から帰省したら学校に戻った時のギャップがすごいので、家に帰りたくないとさえ思っていました。
 
 警察学校には、不安も多いと思いますが、結局慣れなので、入校せずにやめておくというのはもったいないです。
なので、辛かったらやめたらいいや。くらいの気持ちで頑張ってください。そして、みんなから頼られる警察官になってください。応援しています。
 

【元警察官が語る】独学で高卒が警察官になるには~運動編~

元警察官が語る独学で高卒が警察官になるには

 

 

 小学生のなりたい職業ランキングで常にトップ10にランクインされているのが「警察官」。みなさんも小さいときに、警察官にあこがれを持ったり、警察官になりたいと思っていた方も多いのではないでしょうか。

 

 しかし、多くの方で

・高卒で警察官になるためにはどうしたらいいかわからない

・運動が苦手なら警察官になれない?

・警察官採用試験の対策は?

・警察学校入学までにやっておかなければならないことはあるの?

など、不安に思っている方は多いと思います。その悩みや不安を解決するきっかけにしてもらえたらいいなと思いこの記事を書いています。

 

警察官になるには?

 
 まず、警察にも大きく分けて二つの種類があります。
・①警察庁
・②都道府県警察
があります。
 
 ①警察庁は警察行政に関する計画や管理、都道府県警察間の調整業務などを行っています。簡単に言うと、警察の裏方の仕事で警察官が働きやすくするための組織です。
 
都道府県警察官は、みなさんが思い描いている警察官です。交番勤務や刑事、白バイ隊員なども都道府県警察官になります。
 
この二つでは、勉強の難易度が全然違うので気を付けてください。
今回は、②の都道府県警察官(以下警察官と称す)に注目してみていきたいと思います。
 
まず、警察官は地方公務員に当たります。
そのため、都道府県別で行っている警察官の採用試験に合格しなければなりません。
 
 将来は引っ越しして、違う都道府県にいきたいのに、警察官になったらもう県外への引っ越しはできないの?
と思う方もいるかもしれませんが、心配ありません。結論から言うとできないことありません。
 
 なぜこのような書き方かというと、一応地方公務員になるため基本的にはできないのですが、一度退職して新しい都道府県の警察に再就職という形でできます。
 
 そのためとりあえず、都道府県別で行われている採用試験を受けましょう。
 採用試験に合格すれば、次は警察学校に入校します。
 学校と呼んでいますが、警察学校に入校した時点で警察官です。警察学校は職業訓練校になっていますので、給料をもらいながら学べるという環境になっています。とてもおいしい話ですよね.(笑)
 

警察官採用試験対策

 
 警察官採用試験では、筆記試験、体力試験、面接などがあります。
その中でも今回は体力試験の対策を経験談を含めて書いていこうと思います。
 
 まず初めに、大事なことをいうと、警察官は体力だけあっても意味ありません。しかし、体力があるに越したことはありません。なので、試験用ではありますが、日々のトレーニングを大事にしましょう
 
 
私が受けた体力試験では
・腕立て伏せ
・背筋
・上体起こし
・反復横跳び
・バービートレーニン
があったと思います。
 
 この中で、私が思う重点的にトレーニングをする必要があるものは、
・腕立て伏せ
・バービートレーニンです。
 
なぜかというと、試験は30人ほどが同じ体育館に集められ他の人と一緒に試験をするため、相対的に見て「こいつダメそうだな」と思われてしまわないためです。
 
 上体起こし、反復横跳び、背筋は苦手でもある程度できると思うので、完璧は目指さず、平均点を取りに行くくらいの気持ちでいいと思います。
 
腕立て伏せとバービートレーニングは、ほかの人たちと比べるとできていない人が目立ちます。
 
 腕立て伏せは、最低でも10回、30回できたら大丈夫だと思います
中には1回もできないという人もいると思います。
その方たちは、まずは膝をついてでの腕立て伏せから始めてください
最初はできなくても、日にちがたてば膝を上げて3回、5回、8回、10回のように段階的に増やしてください。
 この作業を増やすことが筋トレの基本になるので頑張って10回はできるようにしましょう。
 
 バービートレーニングは、知らない方もいるかと思いますが、立った状態からしゃがんで、手をつき足を後ろに引いて、腕立て伏せの腕を伸ばした状態にし、そこからまたしゃがむ体勢に戻り、立つというのを1セットとするトレーニンです。
 
 バービートレーニングは、全身運動の代表格とも呼べるくらいなかなかきついトレーニングです。そのため運動が苦手な人は本当にしんどいと思います。しかし、これも試験にあるのでトレーニングをしましょう。
 
 最初は10回を、5回、3回のように数を減らしながらでもいいので、毎日30回を目標に頑張るといいと思います。最初は腹筋やら太ももやらいろんな場所が筋肉痛になりますが、筋肉痛が治ったら確実に筋肉がつき、痩せます。
 
しんどいトレーニングですが、腕立て伏せとバービートレーニングは意識してトレーニングしてください。
 
 

警察学校での訓練はきつい?

 
 警察学校での訓練は、基本的には体力はあまり関係ないです。
年齢が30代の人もいれば、怪我をさせてしまわないように無理のない訓練が多いです。
 しかし、ターニングポイントもあって、1500m走の制限タイムを切れなかったら、学級全員で走らされるなどがあるので最低限の体力はいります。
 
 しかし、重要なのは体力よりも気力です。
実際の訓練であったのですが、仰向けに寝た状態で首だけを少しだけ上げるだけの訓練がありました。それ以外に求められず、楽だと思っていたら、その体勢のまま2時間が経ち、一人でも頭をおろせば連帯責任で最初から全員でやり直し。終わったころには首がちぎれそうになるくらい痛かったです。
 
 このように、体力というよりも精神的に追い詰められます。やめていった同期もほとんどが精神的に追い詰められて辞めていきます。
 
追い詰められないためには、やはり同期のみんなに後れを取らないことです。とびぬけて運動ができる必要は全くありません。しかし、最低限の体力はつけていきましょう
 

最後に

 
 現場に出たら、体が大きいだけで犯罪者に舐められなかったりけんかの仲裁なども酒などが入り力が強い相手を引き離す力が必要になります。
 
警察学校を卒業してからも若手のうちは毎日朝稽古という形で柔剣道をしなければなりません。
 
 そのために、警察官になりたい人は勉強も大事ですが、無理のない程度に運動する習慣を付けましょう。その習慣がいつか自分や市民の方の命を救うかもしれません。
 運動が苦手でも習慣付けをして、日々頑張っていきましょう!
 
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
 

【元警察官が語る】独学で高卒が警察官になるには~勉強編~

元警察官が語る独学で高卒が警察官になるためには

 

 小学生のなりたい職業ランキングで常にトップ10にランクインされているのが「警察官」。みなさんも小さいときに、警察官にあこがれを持ったり、警察官になりたいと思っていた方も多いのではないでしょうか。

 

 しかし、多くの方で

・高卒で警察官になるためにはどうしたらいいかわからない

・頭が良くないとはいれない

・警察官採用試験の対策は?

・警察学校入学までにやっておかなければならないことはあるの?

など、不安に思っている方は多いと思います。その悩みや不安を解決するきっかけにしてもらえたらいいなと思いこの記事を書いています。

 

 

 

高卒で警察官になるには

  まず、警察にも大きく分けて二つの種類があります。
・①警察庁
・②都道府県警察
があります。
 
 ①警察庁は警察行政に関する計画や管理、都道府県警察間の調整業務などを行っています。簡単に言うと、警察の裏方の仕事で警察官が働きやすくするための組織です。
 
都道府県警察官は、みなさんが思い描いている警察官です。交番勤務や刑事、白バイ隊員なども都道府県警察官になります。
 
この二つでは、勉強の難易度が全然違うので気を付けてください。
今回は、②の都道府県警察官(以下警察官と称す)に注目してみていきたいと思います。
 
まず、警察官は地方公務員に当たります。
そのため、都道府県別で行っている警察官の採用試験に合格しなければなりません。
 
 将来は引っ越しして、違う都道府県にいきたいのに、警察官になったらもう県外への引っ越しはできないの?
と思う方もいるかもしれませんが、心配ありません。結論から言うとできないことありません。
 
 なぜこのような書き方かというと、一応地方公務員になるため基本的にはできないのですが、一度退職して新しい都道府県の警察に再就職という形でできます。
 
 そのためとりあえず、都道府県別で行われている採用試験を受けましょう。
 採用試験に合格すれば、次は警察学校に入校します。
 学校と呼んでいますが、警察学校に入校した時点で警察官です。警察学校は職業訓練校になっていますので、給料をもらいながら学べるという環境になっています。とてもおいしい話ですよね.(笑)
 

警察官採用試験対策とは

この記事では高卒の方への試験対策をお話しさせていただきます。
 
まず、試験内容は「警察官採用試験(Ⅲ類)」というものになります。
公表されている試験内容は
 
内容は5択一式 50問
知能分野(文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈、図形判断)
知識分野(人文科学、社会科学、自然科学、一般科学)
です。
 
 今から独学で学ぶためには、知識分野よりも知能分野をやりこむのがいいとおもいます。なぜかというと、知能分野は、過去の成績は関係なく、どちらかというとクイズや、統計学に近いからです
 
 私は勉強がもともと嫌いで勉強してこなかったので、今から高校までの勉強をしても追いつかなかったのです。
 そのため、今までの学校での知識が必要とされる知識分野は、3分の1くらいにして、ほかの時間は知能分野をひたすらやりました。
 
しかし、私と同じように勉強が嫌いな人いますよね。大丈夫です。知能分野はクイズに近いので、割と楽しんで勉強できます。例題を出すと
 
A~Cの三兄弟がいる。兄弟に関する記述ア~オのうち、一つだけが正しく他はすべて嘘であるとき、1~5で確実に言えるのはどれか
ア 長男はAである
イ 長男はBではない
ウ 次男はAである
エ 次男はCではない
オ 三男はCではない
 
1.長男はAで、次男はBである
2長男はAで、次男はCである
3.長男はBで、次男はAである
4.長男はBで、次男はCである
5.長男はCで、次男はAである
 
解答↓
 
 
この問題の解答は4です。わからない人は、文字を書いたり表にすると分かりやすいと思います。
このように過去の知識は関係なく考えたらわかる問題なので最初は難しいかもしれませんが練習すれば誰でもできます
 
知識分野は、正直最低限でいいと思います。私はただでさえ頭が悪かったのに、商業高校出身で数学や歴史は習ったことがない問題も出ましたが、5択の感で受かっています。
 
 記述問題を独学で勉強するには、正直過去問をやりこむのが一番正しく一番早いです。
私も、独学で勉強しましたが、この過去問を使って問題を解いていました。
 

 

 

 

警察学校入校までにやっておくべきこと

 警察学校入校までにやっておくべきことは特にありません。(笑)
 
 やっておいて損はないと思いますが、絶対にやらなければならないことはないです。
しいて言うなら、漢字と所属する都道府県の地域の名前や特性です。
 
 漢字は、警察学校でもたびたびテストをさせられたりもするのですが、本当に現場にでてから使います。
 対象者の名前を漢字で書く際に漢字がわかりませんでは格好悪いですよね。格好悪いだけでなく、取り調べなどでは対象者を前にして書かなければならず、それを対象者に見せて署名させたりするので、漢字は必須だとおもいます。
 
 地域の名前と特性では、例えば私は大阪府警だったのですが、大阪に「放出」や、「此花」などの名前の地域があります。
放出は「はなてん」此花は「このはな」など読み方を分からなければ、仕事になりません。ほかにも、大阪の西成のあいりん地区は日雇い労働者の町でホームレスが多く、昔「西成暴動」という暴動があり、あいりん地区の中には「飛田新地」という遊郭がある。などとなんとなくの特性を知っておくことも仕事に繋げやすかったりします。
 
 あと、警察は意外と雑談力も必要で、対象者を待たせているときや、怖がっている人のケアのために色々話す機会があります。
例えば、パチンコが好きなおじいさんにはパチンコのどの台が好きなのか。
若い女の子だと、そのかばんのブランド流行ってるよね。
など、雑学や流行りなど知っておくと損ないです。
あと、交番勤務は大体同じ人と1日中一緒にいるので、雑談力があると上司との気まずい雰囲気が解消されます。(笑)
 

まとめ

 
高卒で警察官には努力すれば絶対なれます。
年齢制限内であれば、18歳でも30歳でも関係ありません。
私の同僚にも、転職で警察官になり、30歳から警察学校に入学した人もいっぱいいます。
まずは、挑戦してみてください。
 

児童虐待の報道 しかし、本当の殺人者は

 

 9月22日に大阪府摂津市で三歳の子供が熱湯をかけれれて死亡したとのニュースがありました。

 容疑者は、子供の母親と同棲中の無職23歳の男で容疑者は容疑を否認している。

母親は、今年5月ごろ市に対して「男が長男のほほを叩いた」と相談していた。

母親の友人も市の生活保護に対して「離してほしい、このままでは子供が死んでしまう」などと相談していたという。

 

 一見このニュースを見たら、「無職の男はろくでもないやつだ」や、「市は相談を受けていたのに何もしなかったのか」などと思われると思いますが、私は、母親のせいでこの少年が亡くなってしまったと思います。

 

 私も元々警察官として働いていた時に、虐待の事案は何度も取り扱っていますが、虐待なのかの判断が非常に難しいのです。

 報道はされませんが、子供が助けを求めていても、嘘であったり怒られたから腹いせに警察や周りの大人にに相談をするというケースが非常に多いのです。

 そのため調査をしてからでないと、市の職員や警察も動きにくいのです。

 

しかし、母親が本気でわが子を思うのであれば、男に別れを告げ、それでもしつこく迫ってきたりするのであれば、ストーカーや不法侵入などの刑事事件にして男を逮捕したらいいのです。

 後になって、「市に相談はしていました」は、言い訳以外の何物でもないと思います。

 

幼き命を奪った男は最低ですが、わが子を本気で守ろうともせず、殺されてから逃げている母親も同罪だと思います。

 日本は少子高齢化社会で介護での問題も多いですが、若い層の児童虐待育児放棄も問題になっていきそうな感じがします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

米国 中国との冷戦は無いと発言 日本は未来

 

9月21日、ジョー・バイデン米大統領は、国連総会で就任後初となる一般討論演説を行ったとの報道があった。

 バイデン氏は、米国は中国との新たな冷戦(Cold War)を望んでいないと表明し、2001年の米同時多発攻撃後に起きた武力紛争から軸足を移し、気候変動や新型コロナウイルスなどの問題について世界を率いる存在となると宣言した

 

 バイデン政権は、権威主義政権が率いる中国の台頭が21世紀の主要課題となると明言してきた。

 だがバイデン氏は「われわれは新たな冷戦や、複数の硬直した連合に分断された世界は望んでいない」と表明。「前に進み出て、共通の課題に対して平和的解決法を追求する国に対しては、たとえ他の分野で激しい意見の相違があったとしても、協力する用意がある」と述べた。

 

 しかし、歴史的な観点で見てみると、意見が食い違っている国が戦争という悲劇を生んでいる。会談や話し合いで解決することができるのであれば、それに越したことはないが、つい数年前までアメリカとロシアの間で冷戦があり、次は中国との冷戦になることも予想できる。ましてや、トランプ政権時代は、もうすでに冷戦状態にあった。

 

日本は、いつまでもアメリカに守られているだけでは、もう危ないのかもしれない。日本は、中国、韓国、北朝鮮など隣国に狙われているため、アメリカの撤退、縮小があればすぐさま危機が訪れるであろう。

 

 アメリカとの関係を保ちつつ、日本独自の防衛システムや、外交問題を考えていかなければ、10年後に日本が豊かであるとは思えない。

 次期首相はコロナによる景気改善のほかに安全保障や外交問題も難しくなってくるので、次期首相に誰が選ばれるのかも注目してみていきたい。

 

 

 

ノビレホワイト化粧水の薬用オールインワンゲルとは?効果や口コミ、値段について

ノビレホワイト化粧品の薬用オールインワンゲルとは?効果や口コミ、値段について

 
 

ノビレホワイト化粧品 薬用オールインワンゲル ノビレホワイト化粧品の薬用オールインワンゲル「ノビレホワイト」は、美白とシワに効果のあるオールインワン化粧品です。 メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ ノビレホワイトの有効成分のはたらきにより、シミ対策とシワ対策をまとめて行えます。
その他にもシークヮーサー由来の「ノビレチン」などの美容成分が美肌作りをサポートし、しっかりと肌を保湿していきます。このノビレホワイトの口コミや評判はどうなのでしょうか?

 

 

ノビレホワイトの口コミ・評判

 

 

口コミサイトなのでのノビレホワイトの口コミを集めました。なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

年齢を重ねるにつれて、シワやシミなどの悩みが増えてきました。
試しにノビレホワイトを使い始めたところ、悩みが解消できてポジティブな気持ちになれました。
もう手放せませんね!
引用元:お役立ちアイテムの情報ナビ
オールインワンゲルだけじゃ不安だと思っていましたが、ぜんぜん違いました。
これひとつだけなのに、しっかり潤うんです。一言で表現すると、「あり余る」くらい。
ぐんぐん肌の調子力が上がって、お顔を触るたびに嬉しさがこみ上げてきます。お化粧のノリがよくなるとメイクが楽しいです。
でも、シワやシミが薄くなると、すっびんも好きになれますよ。いつ、どんなときに人と会ってもお顔を伏せることがなくなりました(笑)。
こんなにポジティブで素敵な50歳を迎えられるなんて、想像もしていませんでした。

 

 

ノビレホワイトの評価

 

口コミサイトなどでのノビレホワイトの評価は見つかりませんでした。今後も調査を続けてまいります。

ノビレホワイトの特徴

 

ノビレホワイト 特徴ノビレホワイトの特徴をまとめました。

・2種類の有効成分を配合

 

ノビレホワイトは、医薬部外品(薬用化粧品)です。効果効能が認められた有効成分を2種類配合しています。

 

シークヮーサー由来ノビレチンなどの美容成分を配合

ノビレホワイトは有効成分だけでなく、ノビレチンを豊富に含むシークヮーサー果皮エキスなどの美容成分を厳選して配合しています。

  • シークヮーサー果皮エキスDPG(メラニンの産生を抑えるノビレチンが豊富)
  • フラバンジェノール(フランスカイガンショウ樹皮エキス:メラニン生成抑制、抗酸化など)
  • アルブチン(シミ・そばかすの抑制)

 

無添加&低刺激

ノビレホワイトは以下の成分を使用していません。

・ノビレホワイトの効果的な使い方

ノビレホワイト 使い方 効果ノビレホワイトはクリーム状のオールインワン化粧品です。1回あたりの使用量の目安である4cm程度を取り出して、人肌であたためます。その後、額やあご、ほほなどに分散してクリームを置いていき、顔全体にクリームを伸ばしていきます。
手のひらで顔全体を抑えて、クリームを浸透させていきます。なお、ノビレホワイトだけでは物足りなさを感じる場合には、他の基礎化粧品と併用しても構いません。ブースター(導入美容液)や化粧水、美容液などの水分が多いものは、ノビレホワイトよりも先に使うといいでしょう。
乳液やクリームなどの油分が多いものは、ノビレホワイトの後に使うのが一般的です。なお、ノビレホワイトと他の基礎化粧品との相性が良くないと、肌トラブルやモロモロなどが出やすくなる場合があります。
気になることがあれば、それぞれの販売元に問い合わせておくと安心です。

ノビレホワイトの販売店や価格は?最安値まとめ

ノビレホワイト 販売店 価格 最安値ノビレホワイトは、どこで買えるのでしょうか?

 

・店頭販売はしているのか

ノビレホワイトは、以下の2店舗で販売しています。

大宜味シークヮーサーパーク(沖縄県大宜味村津波1424-1)
沖縄特産市場ヨナーズ(沖縄県豊見城市豊崎3-84

販売価格や在庫状況は各店舗で確認してください。その他のドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。

 

 

・通販で安く買えるのはどこ?

ノビレホワイトは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。調査した時点では、

などのネットショップでは購入できませんでした。販売元直営の公式通販サイトでは、1本7,980円(税込み、送料別)で販売しています。           

しかし、初回限定送料無料で1本1,980円で販売されています!         

驚きの75%off!! 6,000円もお得に買えちゃいます!

そして、30日間の全額返金保証もついています!                  試してみて、合わない。効果が感じられない。気に入らない。などあれば返金してもらえれば実際ただで試せる!

これは安心ですね。

まとめ

ノビレホワイト化粧品の薬用オールインワンゲルは、美白・シワに効果のある医薬部外品(薬用化粧品)のオールインワン化粧品です。メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐノビレホワイトを使うほどに効果を実感しやすくなります。>>ノビレホワイトの公式サイトはこちら